活性酸素・温熱療法・ファシアに特化し、交通事故をはじめ痛みからの解放と生涯歩ける身体に整えます
TOP > クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記 > 会社と家族を守る経営
【ブランドの限界】
ブランド力のある会社や商品は
非常に魅力があり、
一定の売上も確保できる。
しかし、ブランドが大衆化すると
ブランド力は低下していく。
昭和時代はそのブランド力が
非常に効果的で
百貨店からの誘致もあり、
売上も一気に伸びていった。
特にお菓子と言えば神戸と言われて
どこのデパ地下に行っても
神戸の老舗のお菓子が
並んでいた。
私などは
プリンと言えばモロゾフ
バームクーヘンと言えばユーハイム
という名前が浮かんできます。
ところがそのようなブランドも
令和の時代になると
ブランド力が弱まってきた。
今の時代は同じ商品でも
様々な商品があり、
お客様の嗜好も多様化して
絶対的なブランドは少なくなってきた。
モロゾフはあえて自社のブランド名を隠して
『ガレット オ ブール』をオープンして
評判を得て売上を伸ばしている。
元々お菓子を作る技術力はあり、
多様化の時代に即した
ブランド展開をして
成功を収めている。
だからこそ、超高級ブランドの
エルメスやシャネルなどは
商品をどこでも好きなだけ
購入は出来ない。
なかなか手に入らないようにして
ブランド力の維持に努めている。
それは単価が高いからいいですが
普通のブランドではその戦略は維持できない。
ブランドはいつか劣化していくことを
想定して商売をしないといけない。
そのためにどう戦略を立てて
攻めていけばいいか
熟慮しておかないと負けてしまう。
株式会社 Jライフサポート 三條慶八さん
#整骨院#クラーク整骨院#厚別整骨院#交通事故治療#厚別区交通事故治療
#活性酸素療法 #ファシアリリース
#厚別ハンドボールクラブhttps://www.instagram.com/atsubetsuhc/https://shirakabakai.net/wp-content/uploads/2023/07/taishin_7.pdf ※LINE予約・お問い合わせ24時間受付中https://line.me/R/ti/p/@foh1993m 1.友だち追加 2.希望日時送信 3.当院から返信 4.予約完了 ※ウイルスを不活化するオゾン清浄機を設置しております。