活性酸素・温熱療法・ファシアに特化し、交通事故をはじめ痛みからの解放と生涯歩ける身体に整えます
TOP > クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記 > 熱中症いざという時の応急処置
熱中症いざという時の応急処置
チェック❶ 暑い環境にいて、あるいは暑い環境にいた後で 熱中症を疑う次のいずれかの症状がある?
□めまい
□大量の発汗
□頭痛
□だるさ
□吐き気
□嘔吐
□筋肉の硬直
□筋肉痛
□手足をうまく動かせない
□意識障害
□高体温
□その他の体調不良
【はい】チェック❷へ
チェック❷ 呼びかけに応える?
【はい】涼しい場所に避難し、衣服を緩めて体を冷やす
【いいえ】救急車を呼ぶ
呼びかけに応えない、けいれんしている、意識がない場合は迷わず救急車を呼ぶ
救急車を待つ間、涼しい場所に避難し、衣服を緩めて体を冷やす(無理に水を飲ませない)
チェック❸ 自力で水分を手に取り飲める?
【はい】水分・塩分を補給する
【いいえ】速やかに医療機関へ
同行して倒れた時の状況を伝える
チェック❹ 症状が改善した?
20~30分ほどは様子を見て、回復するかどうか確認する
【はい】安静にして十分に休息し、回復したら帰宅する
家族や関係者に付き添ってもらうのが安全。心配なら医療機関の受診を
【いいえ】速やかに医療機関へ
同行して倒れた時の状況を伝える
【どこを冷やす?】
手と頭を真っ先に冷やしましょう。首、脇の下、脚の付け根には太い血管があり、全身を効率よく冷やせますが、手と頭は衣服を脱ぐ必要がなく、また、日光が直接当たるので熱くなりやすいからです。頭は全身の血流量の2割近くを占め、全身を冷やす効果も高くなります。
冷水でぬらしたタオルを手や頭にのせてうちわなどであおぐ、冷たいペットボトルを手に持たせるなどが効果的です。近くにコンビニエンスストアがあれば、袋に入ったロック氷を購入し、タオルで包んで後頭部に当てると氷枕代わりになります。
帝京大学医学部付属病院 高度救命救急センター長 三宅康史さん
#整骨院#クラーク整骨院#厚別区整骨院#交通事故治療#整骨院 厚別
#厚別区 整骨院#厚別区交通事故治療#六層連動操法#活性酸素療法
#コロナ後遺症
#厚別ハンドボールクラブhttps://www.instagram.com/atsubetsuhc/
https://shirakabakai.net/wp-content/uploads/2023/07/taishin_7.pdf
※LINE予約・お問い合わせ24時間受付中https://line.me/R/ti/p/@foh1993m
1.友だち追加 2.希望日時送信 3.当院から返信 4.予約完了