ファシアに特化し、交通事故をはじめ痛みからの解放と生涯歩ける身体に整えます
TOP > クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記 > 知らないと損する「シニア割引」
【日常の買い物で】
●スーパーマーケット編●
イオングループ
毎月15日 5%割引 55歳以上
イトーヨーカドー
毎月15、25日 5%割引 60歳以上
※8、18、28日のハッピーデーも同様の割引。
●薬局編●
スギ薬局
毎月15、16、17日 5%割引 60歳以上
ココカラファイングループ
毎月15日 5%割引 60歳以上
ツルハグループ
毎月15、16、17日 5%割引 60歳以上
ウエルシア薬局
毎月15、16日 ポイント通常の3倍 60歳以上
【お出かけの際に】
日常的な交通手段の一つであるバスや電車のシニア割引は自治体によってさまざま。例えば「東京都シルバーパス」は、年間2万510円(70歳以上の都民)で、都内の民営バス、都営バス、都営地下鉄や都電、日暮里・舎人ライナーなどが乗り放題。年間費が高額なので、定期的な通院などで出かける機会が多い方にはおすすめです(住民税非課税の方などは年間1000円で利用可能)。
また、大阪市「敬老パス」(70歳以上の大阪市民)は、オオサカメトロの地下鉄・ニュートラムと大阪シティバスが1乗車50円。このような年間費がかからないものもあります。お住まいの自治体に問い合わせてみてください。
●鉄道編●
ジパング倶楽部
全国のJR線が最大30%割引 男性65歳以上、女性60歳以上
(夫婦の場合、どちらかが65歳以上なら2人とも申し込める)
JR北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州共通のサービス。
各社統一で年会費3840円(個人会員)、6410円(夫婦会員)。
共通の特典は、JR線を201キロ以上(片道、連続、往復のいずれか)の利用で最大3割引(初年度は3回分まで2割引)。20回まで割引が適用される(新幹線のぞみ、みずほの特急券など一部の列車で適用外あり)。4/27~5/6、8/10~19、12/28~翌1/6に乗車した場合、割引は対象外。
●外食編●
すかいらーくグループ
5%割引 60歳以上
本人と同伴者。6人まで適用。レジでプラチナパスポートを提示。パスポートの発行は来店時やスマートフォンから。無料。バーミヤン、ジョナサン、夢庵、ガスト、藍屋などのすかいらーくグループの各店で利用可能。
節約アドバイザー 和田由貴さん
#整骨院#クラーク整骨院#厚別区整骨院#交通事故治#厚別区交通事故治
#六層連動操法#活性酸素療法#コロナ後遺症#厚別ハンドボールクラブ
https://www.instagram.com/atsubetsuhc/
※LINE予約・お問い合わせ24時間受付中https://line.me/R/ti/p/@foh1993m 1.友だち追加 2.希望日時送信 3.当院から返信 4.予約完了