無料ホームページなら お店のミカタ - 

クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) | 日記 | 冬の事故を未然に防ぐ


MAP


大きな地図で見る

クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-378-9187


クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記

TOP > クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記 > 冬の事故を未然に防ぐ

冬の事故を未然に防ぐ (2022.12.21)


 年末年始、家庭で起きる三つの事故。

 一つ目は「餅による窒息事故」。

 二つ目に「入浴中の事故」。

 三つ目は「転倒・転落事故」。


餅による窒息が危険

〈詰まらせたら〉
 
 餅を詰まらせた時は、親指と人差し指で喉をつかむ動作(窒息のサイン)が見られます。近くにいる人がすぐに応急処置を行い、別の人が119番通報をします。救助者が1人の場合は、先に応急処置が原則です。
 異物除去の応急手当ては、本人の後方から片手をわきの下に入れて、胸と下顎部を支えて突き出し、顎をそらせます。そして、手の付け根で左右の肩甲骨の間を叩く「背部叩打法」が比較的行いやすいでしょう。ポイントは怖がらずに強く叩くことです。
 また、後ろから抱えるように腕を回し、腹部を圧迫する「腹部突き上げ法」という応急手当てもありますが、女性が男性を救助する場合、体力的にできない場合があります。この方法は乳児や妊婦、高度肥満の人に行ってはいけません。
 
入浴中の溺水が頻発

 急激な温度変化によって血圧が大きく変動する(ヒートショック)で意識を失う恐れがあります。これが入浴中の溺水事故につながると考えられています。事故防止には、寒暖差を減らす工夫が大切です。
 〈ポイント〉
 入浴前に脱衣所や浴室を暖める(浴室に暖房設備がない場合は、シャワーや浴槽内のお湯の蒸気で暖めることや、湯船に漬かる前に、かけ湯を入念に行う)。
 
 ※溺水事故を発見した場合は、浴槽の栓を抜き、周囲に人がいれば応援や119番通報を依頼。


転倒・転落に注意

 大掃除を行う12月に転落事故が増えます。事故を防ぐには、脚立などを使用した高所作業を極力控えましょう。
 また“冬の室内”は転倒のリスクが高まります。こたつやホットカーペットを使用することも多く、増えたコードやマットによって転倒の危険が増すからです。
 〈ポイント〉
 ①コードの配線は歩く動線を避ける。壁をはわせるか、部屋の奥にまとめる。
 ②めくれやすいカーペットの縁は目立つテープを貼って固定する。
 ③床に物を置かない。
 ④1~2センチの段差はつまずきやすいので、目立つようにしたり、スロープを付ける(階段には滑り止めを付ける)。
 ⑤滑りやすい靴下やスリッパは使用しない。
 ⑥照明等で足元を明るくする。
 
消費者庁ウェブサイトより

#整骨院#クラーク整骨院#厚別区整骨院#交通事故治#整骨院 厚別#厚別区交通事故治#六層連動操法#活性酸素療法#男性更年期障害#コロナ後遺障害#厚別ハンドボールクラブ
https://line.me/R/ti/p/@foh1993m

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 RelaxingRoom RONRONトイプードル専門ブリーダー&犬の散髪屋さん あんりん(株)厚南クリーニング 厚木林店佐藤敏孝税理士事務所リラクセーション 清風館
BESbswy