無料ホームページなら お店のミカタ - 

クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) | 日記 | 土地価格を調べるには路線価が便利!


MAP


大きな地図で見る

クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-378-9187


クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記

TOP > クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記 > 土地価格を調べるには路線価が便利!

土地価格を調べるには路線価が便利! (2022.01.07)


路線価は、「道路に面する標準的な土地1㎡当たりの価格」。相続税や贈与税の算定基準として国税庁が公表しています。その網羅する範囲は広く、毎年更新されるうえ、誰でも閲覧できるとあって、「不動産の現場」に欠かせないツールとなっています。

●路線価を調べよう

路線価は、国税庁のホームページにある「路線価図」で確認できます。アクセスすると下図のように、道路にある矢印上に、価格がついているのがわかります。路線価は1㎡当たりの価格を千円単位で表示するため、「100C」とあれば、この道路に面する土地の価格は、1㎡当たり100千円(10万円)ということです。
 
アルファベットは、「借地権割合」を表しており、土地が借地のときに参照します。Cの借地権割合は70%で、その価格は1㎡当たり7万円(100千円×70%)です。
 
\\ISFILE102\bumon_share2\マーケティング部\08_CRM\0899_迷子フォルダ\30_継続コミュニケーション\原稿データ\211223_11月分(12月配信分)\図版
 
 
路線価で土地価格を計算しよう
 
土地価格の算出は、路線価に、対象地の面積を乗じます。土地Bのように、路線価が1㎡あたり100千円で、土地面積が200㎡であれば、その価格は2000万円(100千円×200㎡=20000千円)となりますが、実際には、土地の形状等に応じた調整を行います。
 
ところで路線価は、「一般の土地取引の指標とされる公示価格の80%程度」とされます。そのため路線価から算出した土地価格を、公示価格の水準に割り戻したうえで、取引価格の参考にすることもあります。路線価から算出した土地価格が2000万円であれば、「2000万円÷80%=2500万円」という感じです。エリア事情を勘案する必要はありますが、実家の価格を調べようと思った時や、自宅を売りに出そうと思った時、取引価格の当たりをつけるのに便利な方法です。

#整骨院#クラーク整骨院#厚別区交通事故治療#厚別整骨院#厚別区整骨院
#六層連動操法#活性酸素対策
 
 
 
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 OrientalTherapyNatawiヘアーメイクTAIYOハローストレージ草加栄町こども造形教室ダ・ヴィンチ ガオー教室【金沢西泉のケガに強い接骨院】金沢西泉接骨院