無料ホームページなら お店のミカタ - 

クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) | 日記 | 会社と家族を守る経営


MAP


大きな地図で見る

クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-378-9187


クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記

TOP > クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療) 日記 > 会社と家族を守る経営

会社と家族を守る経営 (2018.01.22)


 成功する失敗を恐れない経営者

 
常に成功し続ける経営者は居ない。
多くの失敗を重ねて
成功にたどり着いている。
しかし、失敗の仕方が成功者は違う。
 
失敗を前提に物事を進める。
予め失敗の予測を持っておく。
失敗するかもしれないし、
成功するかもしれない。
100%成功すると確信持って
出来ることは少ないはず。
 
失敗することで
多くのことを学ぶ。
より成功に近づけるための
失敗を成功へのプロセスと考える。
 
小さな失敗を重ねことで
失敗しないビジネスモデルを
構築することができる。
 
よく小出しに試す経営者がいる。
役所がやるパターンのように
やりましたという結果でしかない。
 
中途半端なやり方では
勝機を逸してしまう。
一気に考えられることをする。
何が成功で何が失敗かを検証して
成功のモデルを作り上げる。
 
勝負事は一気に畳み掛けないと負ける。
小出しに少しずつ様子を見ながら
試して成功しない。
そのために準備が必要である。
勝負時を分かっていないとダメだ。
 
ここが勝負時なのに
失敗を恐れるあまりに
小手先の小出しの策しか
講じれない経営者は
いつまで経っても業績は回復しない。
勝負時を心得ている経営者は、
失敗を恐れず勝負に出て
業績を急回復させる。
 
最後は経営者の腹の座り方だ。
 


 見えない儲かるビジネスモデル


 
外から見ていると
見えないところに
儲かるビジネスが隠れている。
 
お客様の不平不満を
集めて分析して
ビジネスモデルにすることが
成功の秘策である。
 
例えば、高速道路のパーキングエリア。
昔は単なる休憩所であった。
いかに短い時間の滞在で
車の駐車時間を短くして
回転率を考えていた。
 
この会社側の論理から
お客様の側に立った
喜びと楽しみを提供する
スペースと考える。
 
長い時間PAに滞在してもらい
アミューズメント施設として利用し
お金を落としてもらうかを考え
収益構造を変え成功した。
 
これと同じように駅ナカの
開発も同様なことである。
ショッピングセンター直結の
楽しめる駅ナカに変貌している。
 
いかにお客様の気持ちを
汲み取れるかが
大きな分岐点である。
 
常にお客様側の立場で
考えられるかがポイントだ。
会社都合・担当者都合でしないことだ。
 


 手間暇かける重要性

中小企業が大手と
同じようにしても
勝てるわけがない。
何かプラスアルファがないと
資本力で潰される。
 
資本力のある大手と
同じ土俵で戦っても
絶対に勝ち目はない。
 
同じ土俵で戦い続け
返り血を浴びて倒れてしまう
中小企業は山ほど存在する。
私は勝ち目のない勝負はしたくない。
昔からそう思って
大手がやらない自分しか出来ない
土俵でしか争わない。
 
中小企業が勝ち抜くには、
他社が嫌がること
面倒なことを
丁寧にするしかない。
 
手間暇かけて商売をすることが
とても大切だと考える。
 
効率化ばかり考えるのではなく
いかに非効率的な
他社が嫌がることをいかにするかが
中小企業の勝負の分かれ目である。
 


Jライフサポート 三條 慶八さん

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 赤ちゃんデパート コマヤ 武生家久店ハローストレージ足立南花畑ピットイン赤坂亀谷針灸マッサージ院フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館) 奈良 橿原店